改築にかかる費用はどれぐらい?費用を抑えるためのポイントとは

今住んでいる家や実家をリフォームしたいと考えている場合、元の家を活かしたいなら改築がおすすめです。ただ、改築は様々な方法があるため「改築だとかえって費用がかかってしまうのでは?」と不安になりますよね。今よりも住み心地のいい空間を作るために、改築とはどんなリフォーム方法なのか、費用の相場や注意点についても詳しくご紹介します。

改築とは?新築や修繕との違い

家を新築の状態に戻すリフォームには、「改築」の他に「新築」や「増築」「修繕」といった方法があります。建築基準法において、改築とは「建築物の全部又は一部を取り壊した後、従前の建築物の用途、構造、規模に大きな変更がないこと」と定義されています。少し分かりづらい表現ですが、用途や規模、構造が大きく変わらない建物を建て直すのが改築です。木造の家をコンクリート造りにするなどすれば、新築と見なされ、床面積が増えれば増築と見なされます。改築とは他のリフォーム方法とどう違うのか詳しく見ていきましょう。

新築は新たに建物を建てること

新築はもともと建物がなかった土地に新たに建物を建てることです。改築は建物を壊し作り直す場合に使われます。ただし元の家と違う用途としての建て替えや大きく構造を変える場合は新築と見なされます。

増築は今よりも床面積を増やすこと

元の家よりも床面積が増える場合は増築になります。改築と違い、増築で注意したいのは建築確認申請が必要となることです。許可が下りなければ工事をすることができないため改築か増築かは事前の確認が必要です。

改修は広い範囲の工事のこと

改修もリフォームの一種ですが改築とは異なり、規模の大きな工事のことをいいます。例えば外壁の塗り替えや床、内部の壁を補修したり断熱材を入れたりする工事があります。部分的な修繕や機器の交換よりも広い範囲の工事に対して使われます。

改築でできること

改築はもともとある建物の一部や全てを壊して、元の家と同じような建物を建てる方法ですが、どういったことができるのか把握しておくことが大切です。そこで改築ではどういったことができるのか詳しく見ていきましょう。

リビングやキッチンを従来よりも広くする

改築では間取り変更をして今よりもリビングを広げるといったことが可能です。また古くなったキッチンの交換に合わせ、キッチンの空間を広げたり、壁付けしていたキッチンを対面式にしたりといったこともできるため、使いづらさを解消する、家族構成にあわせてより良くするといった目的で改築が行われます。

バリアフリーに対応した家にする

バリアフリー対応の家を目的とした改築も近年増えています。部屋と廊下の段差をなくす、玄関にスロープを設置する、手すりをつけるといったことに加え、壁に断熱材を入れて部屋の温度差をなくし家の中の温度を一定に保つといったことを目的とした大がかりな改築工事が可能です。バリアフリーのリフォームでは国や自治体の補助金制度を利用できることも魅力です。

耐震や断熱を強化する

古い家は今の耐震基準と違うため住み続けるには不安な面も多く、改築で補強するというケースも多くあります。新築は最新の耐震基準にそった補強が求められますが、改築はそれほど厳しくはありません。それでも改築で耐震や断熱工事をした場合、補助金や助成金制度を利用可能となることもあるので検討してみるといいでしょう。

二世帯住宅にする

増築をしなくても改築でも二世帯住宅にすることが可能です。古くなったが愛着のある家の場合、元の佇まいを残したままで間取りを変更することが改築では可能です。収納スペースを増やしたり家事がしやすい動線を工夫したりすれば、より住みやすい空間に生まれ変わります。

改築にかかる費用の相場

改築にかかる費用の相場は、部分的なリフォームであれば15万円~が相場ですが、全面的な改築となると1,000万円以上は見ておく必要があります。どんな風に改築をしたいのか、改築で解決したい問題は何かを把握した上で検討する必要があります。改築の種類別にどれぐらい予算が必要なのか見ていきましょう。

間取り変更にかかる費用の相場は45万円~

部屋と部屋の間の壁を取り去って一部屋にするなど間取りを変更する改築の場合、費用の相場は45万円~です。この金額には壁紙の張り替えといった内装費用も含まれます。部屋の広さや取り去る壁の範囲によって金額は変わります。

水回り全体の改築にかかる費用の相場は110万円~

水回りの設備をひとつずつ交換するよりも、設備交換や給排水設備の修繕をまとめてすれば110万円~で対応可能です。水回りは設備の老朽化を解消するだけでなく、将来も考えてバリアフリー化の工事もするといいでしょう。費用はかかりますが、別々に工事をするよりは費用を抑えられます。

外壁や屋根の改築にかかる費用は150万円~

古くなった家を一新させる改築では、外壁や屋根の塗り替えや大規模な修繕工事をする必要があります。修繕することで雨漏りを防ぎ、家の中を快適な温度に保つことが可能になります。足場の設置など大がかりな工事になるため費用の相場は150万円~です。

耐震や断熱のリフォームにかかる費用は55万円~

耐震や断熱のリフォームをすることで、安全で過ごしやすい家にすることが可能です。工事の方法やどこまで工事をするかによって費用は変わりますが、費用の相場は55万円~です。耐震工事は今の状態によって必要な工事が変わってきますが、土台の状態など事前に専門家による調査を受けておくことをおすすめします。

改築は費用がかかる?メリットとデメリット

改築は間取りの変更ができることに加え、リフォームを細かく実施するよりまとめて対処できるメリットがあります。ただ、全面改築を実施した場合は、工事が長期にわたるため仮住まいを用意する必要があるなど費用がかかります。また改築で問題が解決しない場合、新築にすることや住み替えを考えなければならなくなるかもしれません。そこで改築をする場合のメリットやデメリットを見ていきましょう。

メリット

改築は大がかりな工事になるため、費用がかかりますが小規模なリフォーム工事よりまとまった金額をリフォームローンで借り入れることが可能です。また間取り変更や補強工事などをすることで、今ある問題を一度に解決できることも大きなメリットです。また建て替えの場合は今の家より小さくしなければなりませんが、改築なら元の家の大きさを維持できます。

デメリット

全面改築といった工事の範囲が広くなる傾向があるため、費用がかかることが一番のデメリットです。また工期が長くなるため、仮住まいの費用がかかること、固定資産税が高くなる可能性があるといった税金面の負担が増えることもデメリットといえます。また家の骨組みによっては改築ではなく新築工事をしなければならない可能性もあるため、改築で対応できない場合のことも考えておきましょう。

改築の費用を抑える方法

全面改築をする場合は、1,000万円以上かかる可能性もある改築工事ですが、新築で建て直すよりは費用が抑えられます。また限られた予算でリフォームを実現するためにも、費用を抑える方法を知っておきましょう。

工事はできればまとめてお願いする

費用は一時的にかかってしまいますが、改築工事と一緒に不具合箇所の修繕工事も一緒にお願いすると後からまた工事をすることが減るのでトータルで考えると費用を抑えることになります。特に壁や床はやり直すとなると思っていた以上に費用がかかりますので、工事の前の点検をお願いしましょう。

水回りはあまり動かさない

改築で二世帯住宅にする場合など、水回りを2階に持っていくといった工事だと費用がかさみます。必要だとしても今ある水回りから大きく移動させないことで費用が抑えられます。また2階以上にトイレを設置する場合、水の流れが弱くなるためトイレの種類によっては設置が難しい場合があります。業者に相談してから商品選びをするようにしましょう。

補助金や助成金制度を活用する

改築の目的が「バリアフリー」「省エネ・エコ」「耐震性の向上」「新しい生活様式への対応」である場合、国や自治体の補助金や助成金を利用できる可能性があります。制度によって対象となる条件が決まっている他、地方自治体の場合は利用できる業者が指定されていることもあります。予算がなくなった時点で終了となりますので、自分で問い合わせるだけでなくリフォームを依頼する業者にも確認しておくことをおすすめします。

改築をする際の注意点

改築をする場合、今の家を活かしたリフォームが可能であると同時にいくつか注意したいこともあります。事前に業者に確認しておくことで追加の費用が抑えられることもあるので詳しく見ていきましょう。

建築確認申請が必要になることがある

改築工事で主要な構造部分を半分以上変更する工事である場合、確認申請が必要となります。一般的には増築の際に必要になる申請ですが、都市の中心部、防火地区や準防火地区に指定されている場合には申請が求められます。申請は建築主が行わなければならず、施工前と施工後の2回確認を受ける必要があります。手数料もかかりますので、申請が必要かどうか自治体で確認しておきましょう。

家の状態によっては建て替えや住み替えが必要になることもある

家の築年数や土台の状態によっては、改築では対応できない場合もあります。改築でかかる費用が新築を建てるより高くなってしまう場合には、別の方法を検討しましょう。特に耐震性に不安がある場合、耐震工事の費用が割高になりがちです。将来のことも考えて改築が可能かどうかを決めることをおすすめします。

改築で住み慣れた家を快適にリフォームしよう

改築は今の家の一部、もしくは全体をリフォームする大がかりな工事です。今の家の佇まいや雰囲気を残したまま、新しいライフスタイルに合わせて機能を向上させることが可能です。ただ、工事の内容によっては費用が思ったよりかかることもあります。ツイテルホームでは、お客様に合わせたリフォームプランを豊富な施工実績からご提案させていただきます。住みよいお家づくりのためにも、ぜひ一度お問い合わせください。

関連記事

  1. 個性的!キッチンをおしゃれにリフォームするためのポイント

  2. 吹き抜けをリフォームして部屋を作るのは可能?メリットや費用を解説

  3. ゴールデンウィーク休暇

    2023年ゴールデンウィーク休暇のお知らせ

  4. 古民家のリフォーム費用を徹底解説!費用を安く抑えるポイントもご紹介!

  5. 建て替えとリフォームの判断基準とは?メリットとデメリットも紹介

  6. 2023年 夏季休業のお知らせ